まずは100均で探す🔍

コスパ

欲しいものがある時、まず100円均一探します

大体あるんですよ、、、

本当に節約の味方です。

100円均一様様。

育児グッズから、家庭用品、食べ物、おもちゃ・・・

夫は一人暮らししていたころは湯水のようにお金を使っていましたが(ていうと否定されるけど)

その頃やっぱり100円均一で売っているようなものも

ホームセンターやスーパーで高いものを買っていました。

最近ではよく100円均一に行くのでそこで買うようになりました👏

うちの近くだと、DAISOCanDoSeriaがあるのでよくお世話になっています。

DAISO 日用品(ダントツで内容量が多い)、食品

CanDo 日用品、食品

Seria おしゃれ、おもちゃ、ハンドメイド

こんな感じで使い分けてます。

試しに使うのにもぴったりです。

もし独身時代の夫のように値段を気にせず買い物しているようでしたら

まずは100円均一に行くよう心掛けてみてくださいませ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました