コンビニはなるべく行かない🏪

コスパ

コンビニってどこにでもありますよね

便利だし!

24時間あいているし!

でもその分高いんですよね・・・

なので極力行かないようにはしています。

だって行くと買っちゃうから。

スーパーで買えるものはスーパーで買って常備するようにしています。

お菓子、飲み物、会社で食べるお菓子、カップ麺、などなど

特売のものなんかは倍近く違ったりしますよね・・・

どうしてもテンションの上がらない仕事前や、

がんばったな・・・っていう時には行きます。

よく書いていますが、ルールをガチガチにすると疲れて続かないので・・。

続けることが大切です

最近はコンビニスイーツも充実しているので

ケーキとかを買うよりは安いので

帰りが遅くなる家族へのお土産にもコンビニスイーツを使うことはあります。

ローソンもち食感ロール、昔っから大好きなんです!!

あと子供の体調不良の病院の帰りとか、

どうしても必要だけどさっとお買い物済ませたい時。

だって便利だから!時間は買えませんし、ね。

余談ですが

に子(長女)の初めてのおつかいは

コンビニで牛乳を買ってくる

でした。

家から近いのがコンビニでスーパーは少し遠いので、

コンビニが初めてのお使いにちょうどいい、なと。

名前の通り便利に使わせていただいております!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました