食器用スポンジの交換頻度🧽

コスパ

最近、1日使い捨ての食器用スポンジが流行ってますね。

私は昔から100均の食器用スポンジです。

正直あまり長持ちはしません、すぐへたります。

衛生的な話、それでちょうどよいと思っています。

スポンジを捨てる時(のみ)は排水溝までしっかり掃除します。

これが長持ちするしっかりしたスポンジだと排水溝を掃除する頻度が減ってしまいます!!

排水溝から変なにおいがしちゃう!

かといって、毎日スポンジ変えてたら毎日やるのはちょっと(いや、かなり)大変・・・

総合的に100均のスポンジ交換タイミングが

(ズボラな)私にはちょうどいいんです!

やはり頻度によってはすぐにだめになったりしますが

なんせ5個100円くらいなので躊躇せず捨てられます。

ちなみにドラッグストアなんかでも同じくらい(100均より安いところもある!)

の価格帯で売っていたりしますので

こちらも活用させていただいています!

使い心地は個人によるので

自分にあったものを使うのが一番ですね。

毎日変えるタイプがあっている人もいるでしょうし

できるだけ楽して生きましょう~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました