食洗器、乾燥までしますか?
うちは乾燥機能は使わないです。
実家の食洗器は乾燥と洗浄が分けられるんですが、うちのは分けられず、予約か通常かだけ。
うちは選択できないので、乾燥モードになると切ります。
しばらくたってから取り出すと大体乾いています。
なのでそれから仕舞います。
なお、うちの食洗器の乾燥機の電気代をGeminiに調べてもらったところ
約25円だそうです。
大体1日1回食洗器は回すので(休日だと2回のことも)
1年で・・・25円×365日=9,125円!
もう5年以上は使っているので・・・
9125円×5年=45,625円!
食洗器の機種や電気代によって違うのでご参考程度に!
結構ばかにならないですね・・・。
なんとなく乾燥まで使うのはもったいないと思って使っておらず
今回改めて調べてみて驚きました。。
冬なんかは食洗器開けっ放しにすれば部屋の加湿にもなりますよ!
少しの手間で長い期間続けていると意外と節約になっていますね~~。


コメント