詰め替えって溢れないようになのか量少ないですよね。
詰め替えるのが結構面倒くさいっていう。
何に良いって環境ですかね。
特に液体とかじゃないもの
サラサラしていないシャンプー・コンディショナーの類はなかなか手ごわい。
独身時代に泊まりに行った友達の家では
シャンプーの詰め替え用を詰め替えずにそのまま使っていました!!(衝撃だった)
やっぱりみんな面倒なんだ!とこの時とても思いました。
私も面倒なのでシャンプー、コンディショナーは詰め替えません。
シャンプーとコンディショナーのセットで売っているものを購入します。
これも実は1本ずつ売っているものより内容量少ないんです。
g単位で確認したい方はチェックしてみてください。
逆にサラサラ液体はそんなに大変ではないので詰め替え用を使います。
たくさん使うものは特にコスパを重視したい。
・食器用洗剤
・洗濯洗剤
・洗濯漂白剤
・ハンドソープ
・子供用ボディソープ
なんかですね。
私は自分が面倒なものはこのように少し高くても買います。
何を重視するか!
自分にストレスなくするのが一番。
節約を楽しみましょう!😉


コメント